他人と比べない事
他人の目を気にしない事
自分の意見を他人に押し付けない事
自分の言葉で意見を言う事
ストレスになる事や苦手な事を克服するのではなくしない事
嫌われてもいいからストレスになる事から逃げること(承認欲求を求めない)
(ストレスはストレスそのものが悪いというよりストレスが身体に悪いと思っている考えの方が身体に悪いらしいよ)
出来ないことは出来ないと言い 嫌いな事は嫌いとはっきり言う事
まあ、などなど
価値観とか考え方は人それぞれ違うのが当たり前で
良いと思えば取り入れて
そうじゃなければそういう人もいるもんだと干渉はしないで
人それぞれなのである意味、、無関心で
そんな感じで
昨日、思った事なんだが
SNSで高級な肉、食べてますとか
高い酒飲んでますとか、豪華なシーフード食べてますとかいう投稿よりも
石垣島で59円でジューシーのおにぎり2つ買いました
そういう投稿の方が好きで
私が食べ物の上で理想としている考え方は
安くて身体に良さそうであまり加工されておらず美味しいもの
なので
おしゃれな店入るよりも
スーパーで買って適当な場所で食べる方が好きなんよね
毎日、がっつりA5ランクの肉食べてるとか
見た目、豪華絢爛な食事をしているのは
僕の中では
全ての指にデカい宝石の指輪付けてますという
そんな感じで
羨ましいというより
悪趣味にみえる
自分は自分他人は他人なので
まあいいんだが
そんな感じで
世の中には安くて美味しいものが沢山ある
これにはホンマ感謝しています
それではまた明日(@^^)/~~~