昨日が夏至だったんだよね
北半球では一年のうちで最も昼が長く
太陽の高度が最も高く
日の出、日の入りが最も北寄りになる
地軸が23.4度傾いているから
北緯66.6度より北の北極圏で日の沈まない白夜になり
南緯66.6度より南の南極圏で日の登らない極夜になる
緯度が高いほど昼の時間が長くなるので
日本でも稚内市では日の出が3時45分日の入りが19時26分と、かなり昼が長い
🌄🌞🌇
昼の時間が最も高く
太陽の高度が最も高いので
一年で一番、気温が上がってもいいような気がするが
地面が熱を吸収する
その地面がエネルギーを放射する
放射された熱を水蒸気とか二酸化炭素に吸収され暖まる
地面に含まれる水分等が蒸発し蒸発熱として大気中に留まる
それらの暖まるサイクルに時間がかかるので
暑さのピークはずれる
1日の中でも一番暑いのは正午ではなく1時とか2時頃
特に日本では
夏至の時期に梅雨と重なり日照時間が短く湿度が高いので
しかも日本は海に囲まれているので暑さのピークはかなりずれて8月中頃から下旬になる(最近は9月も暑いよね^^;)内陸の国では7月に暑さのピークとなる
水は比熱が最も高い物質でありまして
比熱とは1グラムあたりの物質の温度を1度上げるのに必要な熱量
いわゆる温まりにくく冷めにくい
蒸発熱が大きい
蒸発熱が大きいほど蒸発する時に周囲から多くの熱を奪う為
消火には水を使うし
夏でも雨が降れば涼しいし
風呂上がりは身体が暖まってなかったら寒いし
夏場の打ち水って効果があるのよね
🌄🌞🌇
冬至にはかぼちゃ🎃👻を食べる風習があるが
夏至は聞かないですよね(・・?
調べたら冬瓜を食べるらしいが
あまり聞かないですよね
確かに冬瓜はビタミンCとかカリウムが多くて、夏バテ予防に役立ちそうだが
調べてたら
大阪ではタコ食べる、らしいが ホンマかいな🐙🪁
🐙🪁
昨日からは昼が冬至に向かって短くなっていってるんですね
もう今年も、あけましておめでとう~してから半分近く終わっちゃいましたね
そんな感じで
また明日(@^^)/~~~